※本記事には一部広告が含まれています。
副業って騒がれているけど、本当に全員がやった方がいいの?
人によっては本業も副業もないがしろになっちゃうこともあるかも
でしょ!?やらない方が得する人もいるじゃん
こんにちは、闘牛ポンコツブロガーのハナです!
副業を勧める当ブログですが、今回は副業をしない方がいい人に向けた記事を書きます。
- 本業が忙し過ぎて、副業なんてやる暇ないよ
- 本業で昇り詰めるのが僕の夢なんだよ!
- 周りが副業を始めてるけど、そんなにいいもの?
今あった疑問のように、僕の夢は”本業でトップクラスの役職につく”でしたが、その夢は現実的ではありませんでした。
結果、次に抱いた夢を叶えられる希望が”副業”だったというだけのこと。
この記事で伝えたいこと |
---|
サイズ感にあった挑戦&勝ちがあなたの夢実現に! |
僕の夢は「自分の時間やリソースを、好きな人や時間に投下できる人生」です。
夢を叶えるのに、僕の中では本業も副業もどちらが大事というのは存在しません。
両輪駆動しているので、むしろどちらかが回らなくなれば、僕の夢も前に進まなくなるのです。
この記事を読むことで、あなたが本業に専念すべきか、それとも副業を取り入れるべきかがわかります!
本記事の参考書籍(一部)
\一般的な常識は強者が作り出した非常識!?/
やることを絞るから”少なくても”最大の価値が生まれる
「副業をやりたいけど、本業も忙しくて副業なんて手が回らない」という方、副業なんてしなくていいです!
人ができることなんて限られているし、「諦める」ことで本当に大切なものと向き合えるからです。
いきなりぶち込むね
極論だけど、まずはこれが真実ですよね
「諦める」という字の語源は、仏教で「執着を手放して、真実を受け入れる」という意味があります。
禅宗では「悟り」を開くために必要なこととまで言われています。
もしあなた、本業で成果を上げたいのなら、かつ上げたことがないのなら、あれもこれもと手を出すのはおすすめしません。
副業をやらないことで、本業に集中できる時間が増えた結果、
- 評価向上
- 職場での評価が上がる。
- 昇進機会
- 昇進のチャンスが増える。
- 専門性向上
- スキルや知識が深まる。
- ストレス軽減
- ストレスや疲労が減る。
- 健康維持
- 健康を維持しやすい。
- 家族時間
- 家族との時間を大切にできる。
- バランス確保
- 仕事とプライベートのバランスが取れる。
の可能性が高くなります。(インド、チェンナイ、アンナ大学:ワークライフバランスの体系的見直し)
副業を選択することで時間やエネルギーの分散が起こり、どちらの仕事にも中途半端な結果しか出せなくなる可能性もあります。
これにより、長期的には健康を害し、仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼすリスクも出てきますよね。
副業大反対派みたいな意見だね
大切なことをないがしろして、無理に副業を持つ必要はないってことだね
本業に集中し、自分の強みを活かして働くことが、最終的にはより大きな成功と満足感を得ることに繋がることも多いのです。
多くの挑戦があなたに合ったサイズの価値感を作り出す
ただ脳死で「それなら僕は本業一本で生きていくぞ!」と闇雲に夢を目指すのも危険なのはお伝えしておきます。
え!今さっき本業に集中するメリットしゃべってたやん!
挫折した場合はいったん立ち止まろうってことですね
本業にのめり込んで、成果を出そうとするのは僕も大賛成です!
でも、本業で叶えたい夢や目標が必ずしも達成できると言えないのが、現実世界ですよね。
本業に打ち込む理由は人それぞれで、
- この会社でトップクラスの役職に就きたい。
- 自分が欲するスキルを高レベルで体現できるようにする!
などなど。
例えばトップクラスの役職に就くとしても、そこには様々な壁があります。
- リーダーシップスキル
- 高度な専門知識とスキル
- 人脈のネットワーク構築
- 戦略的思考
- 成果の実証
- 倫理観や道徳心
- 企業文化への適応
苦手分野があれば、その時点で夢は遠のき、労働時間が長くなり、家族との時間も犠牲になります。
つまりは無謀な夢は持つなってこと?
本当の「諦め」を知って、あなたのサイズ感にあった夢を再選択しようってことですね
決して「無謀な挑戦をやめなさい」というわけではなく、早く多くのチャレンジを積み重ねて、自分の身の丈に合っていなかったり、承認欲求を得るための挑戦ではないかの再確認の時間が重要です。
僕自身、本業で昇り詰めたい気持ちがありましたが、結果的にそれができませんでした。
その夢の実現のために、一番大切な家族を犠牲にしているのに気づかなかったんですよね💧
ただそれにいち早く気付けたのは、最速ルートで昇り詰めるための方策を取って、そこに集中し続けたことにあります。
そして僕は、”トップクラスの役職に就く”のを諦めた結果、本当に望む人生が見つかりました。
それを叶えるための一番の方策が『副業』だっただけです。
じゃあ、本業で夢が叶えられるどうか、無謀かどうかをチャレンジをして確認すればいいわけだッ
そうだね!多く・素早くチャレンジを積み重ねていくのが大事だと考えます
結論、僕の場合は本業と副業を上手に組み合わせることが、豊かで充実した人生を築くことに繋がるとわかったのです。
本業のスタイル別の副業をおすすめできる人、できない人
あなたに合ったサイズ感にあった夢を実現するために、
- 多くの挑戦からあなた本来の価値観を見つける
- 小さなやるべきことから成功を積み重ねる
のはわかったけど、「結局、私は副業をした方がいいの?どうなの?」という方もいますよね。
そこで本業に取り組むスタイル別に副業がおすすめできる人か、できない人かをお伝えします!
副業をしたいけど、ガチで本業が忙しい人
あなたの夢や価値観が本業とマッチしていて、本業を忙しくする価値があるなら、そのまま打ち込みましょう。
まだ夢の規模感があっているかを確認する段階だね
そのとおり!上手くいくなら成功への仮説どおりに事が進むし、ダメなら軌道修正すればいい話だからねー
ただしそもそも論「他人(同僚や上司)のための仕事=力なき良い人」が本業に打ち込むことは赤信号!
世の中にはギバー(与える人)、テイカー(奪う人)、マッチャー(バランスを取る人)と呼ばれる人種がいます(アダム・グラント:give&take)。
著書ではこの中で一番損をする人がギバーで、一番得をする人もギバーと言われています。
どゆこと?
僕らは成長する過程で「人に優しくしなさい。」「他人に優しくすれば、必ず恩が返ってくる。」と言われて育てられてきたと思います。
これは正しくもあり、間違いでもあるのです。
著書「残酷すぎる成功法則」では、一番得をする人と損をする人の他者貢献の度合いを10段階で表しています。
そのうち一番損をする人が回答した他者への貢献度は「10」、逆に一番得をしている人の他者への貢献度は「8」という研究結果となりました。
あなたの貢献は他の人(テイカー)の幸福に変わっていませんか!?
著書は名前のとおり、会社の中で一番損をするのは「力なき良い人」と残酷な話をしています。
もし、あなたが「副業をしたい!」と思っていたとしても、先にセルフトークやif-thenプランニングを使って、意識改革をするのが先決かもしれません。
副業は自分がトップになり、全てを主導する決定権を持てるからこそ意味があります。
本業でそれができないなら、副業をしても他人に使われてしまう可能性が少なからず存在するからです。
価値観を本業にすべて注ぎ込んでいる人
そのまま本業に一生懸命取り組んでください。
あなたは正真正銘、ガチで仕事を頑張っている人なのですから、目標が現実的であるかがはっきりわかります。
本業に全力を注ぎ込むことで、
- 専門知識やスキルが深まる
- 会社からの評価向上
- 昇進や給与アップのチャンス
- 同僚や上司との信頼関係の強化
などあなたの目標が今のスキルや人脈を成長させることで可能なのかが見えてくるからです。
これにより、仕事の効率も上がり、より多くの成果を上げることができるでしょう。
もし目標が僕のように望む人生でなく、他人からの賞賛が欲しいがための目標と気付いたなら軌道修正をしましょう。
軌道修正をした時に副業を考えても、遅くはないし、本業での頑張りが副業でも活かせるようになっているはずです。
副業はしたくないけど、周りが副業をやり始めて気になる人
本業に余裕があるなら、趣味程度で副業を始めてみるといいでしょう。
著書「運の方程式」では運の良い人の特徴として
- 行動量の多さ
- 多様性の多さ
- 察知する力(多面的な思考)
- 回復の能力(挑戦する体力)
があると言われています。
また、卓越した科学者であれば趣味の量は一般人の2倍、ノーベル賞受賞者は3倍と言われます。
いずれも多くの経験が新しい考えや視点を生み出し、創造性を高めるカギとなるからです。
つまり、本業でも活きてくるって話?
そうそう、違う視点の1つとして副業を入れるのはアリだと思うよ
趣味としての副業は、リスクが少なく、楽しみながら新しいスキルを身につけられます。
- 週末にクラフトやアートを作成して販売する
- ブログやYouTubeチャンネルを運営
などの自分の興味や得意な分野を活かした始めることができるのは、有意義な人生にも繋がります。
僕のように、将来的には本業に関連するチャンスが増えるかもしれません。
また副業が本業レベルに達した時、あなたが個人で生き抜く力を自然に手にできた時とも言えます。
もし、仕事に余裕があるなら、あなたの可能性を広げるために副業をやるのがおすすめですね。
本業の基盤ができていないけど、副業をしたい人
本業の基盤ができていないのに、副業をしたいと考える方は、今の本業と求める幸福が合っていない方もいるかもしれません。
- 経済的な安定と収入の増加
- 自己実現とスキルアップ
- 興味や趣味の追究
- キャリアの多様化とリスク分散
- 環境の変化を求めている
ハナならどの条件であれば、いいと思う?
基盤ができていないなら、「興味や趣味の追究」なら、やる余裕があるならOKかな
え!他は全部バツ??
これまで何度か転職を繰り返してきて、上手く波に乗ってきた人なら副業をしても、本業でも良いレベルになれるかもしれません。
でもそれ以外は、そもそも本業があなたとマッチしていない可能性が高いので、副業でなく心から打ち込める会社に転職をおすすめします!
もしそれでもやりたい副業があるなら、それこそやりたい副業関連の業種に転職して、『本業と副業の掛け算』をするのもいいかもしれません。
まずは、自分の本業に対する満足度やモチベーションを見直し、今の仕事に満足しているかチェックするのが重要です。
本業の基盤をしっかりと築いた後で副業を始めることで、リスクを最小限に抑えながら新しい挑戦をすることができます。
これにより、経済的な安定を保ちながら、自分の興味やスキルを活かして副業に取り組めますよ!
結論として、本業の基盤が整っていない状態で副業を始めるのはリスクが高いので、まずは本業に注力し、その基盤を築いた後で副業を始めることをおすすめします。
まとめ
本業が超忙しい人でも副業をするべきかどうかは、人それぞれの状況や価値観により異なります。
大切なのは、自分の夢や目標、本業へのコミットメントを見直し、最善の選択をすることです。
そして、本業で勝ちに行くと決めたなら、多くの挑戦を通じて、失敗も成功も受け入れることで価値観を明確になります。
夢のサイズ感が小さくなるかもだけど、それがあなたにとっての真の幸せ
その結果、僕みたいに副業だからこそ夢への希望を絶やさずにいられた場合もありますからね
決して、副業は無理に始める必要はありません。
副業が持つ可能性やメリットを理解しながら、自分のライフスタイルやキャリアプランに合った選択をすることが、成功と幸福に繋がるからです。
僕はブログや革作家、株式投資などの副業を通して、これまでとは違ったスキルや経験を得て、かつ本業にも応用することができました。
もし本業が突然うまくいかなくなった場合でも、副業を本業にすることもできる状態です。
本業が超忙しくて、そこに価値を見出せるのであれば、副業はしない方がいいでしょう。
でも、もし副業に価値があると感じているのであれば、一日でも早く副業を始めるのをオススメします。
読んでくれてありがとうございました
ありがとね
【稼ぐ力】人生を変える力は副業から!
当ブログは副業を通して、あなたに幸せなってもらうことを1つの目的としています。
ですので、最後にもう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです
人生を理想どおりに自由に生きたいと思ったことはありませんか。
その一つの解決方法に『お金を得る』がありますよね。
【仕事】
- 収入確保による会社でのストレスからの解放
- 自分のやりたい、新しいことへのチャレンジ
- 快適な職場環境の確保
- 業務の一部外注化による大きな夢への実現
【家族】
- 子どもや家族の夢の応援
- 家族との絆を深める楽しい旅行
- 家事代行による夫婦間でのストレス軽減
【人生】
- 美容と健康のためのパーソナルケア
- 趣味や興味への追求による人生の豊かさ
- 生活全体の質の向上
もちろん、人生で一番大事なのが「お金」という意味ではないですよ
わかるけど、、、でも、大きなお金を得るにはリスクが必要でしょ?
そのためにオススメしたいのが副業なんですね!
副業は今ある生活の質を落とさずに、かつ、理想の夢を実現するための一歩目にかなり有効です。
現に僕はブログで培ったスキルや思考法を本業にも活かせてます。
結果、ブログでは収益が上がるし、本業で給与アップもできました!
Webライターとして企業から仕事の依頼も入ります。
副業の実践でお金以外に得られるモノは?
副業で積み上げた新しいキャリアパスは多く気付きや人生をくれます!
- スキル拡張:選んだ副業の特性によって、それぞれのスキル習得や拡張に繋がる
- 思考力の強化:副業を成功させるために論理的・仮説的思考力が強くなる
- 人生の転換:新しい視点でのモノの見方が人生を豊かにする
- 運気の向上:新しい人との出会いや考え方が、結果的に運気を上げる
- リスク管理:収入の柱が増えることで、リスクに対する正しい取り方を体感できる
ちょっと考えただけで、副業のメリットはこんなにも出てきます。
もし、あなたが人生を変えたいなら、今が一番若い時です。
今の幸せを追求していけば、結果的に1週間、1か月、1年と幸せを継続することができます。
結局、副業は何を選択すればいいの?
ただ、そうは言っても副業っていっぱいあるじゃん!
そうだよね。そんな方はこれを参考にしてみてください。
この記事は、僕が副業を独自に5類型(ストック型、スキル型、趣味型、スキマ時間型、投資型)に分けて、あなたに合った副業を記事で公開しています!
またわかりやすいように、僕独自のランキングもつくってあります。
きっと、あなたに合った副業が見つかるはずです!
自分の力を信じて、これから未来を変える努力を一緒にしてみませんか?
もし、進むべき方向に悩みがあれば、僕にご連絡ください。いつでもお待ちしております。
無料メルマガ登録
\ 体験✖書籍✖科学からなる新情報を届けます!/
【無料ご連絡フォーム】何でもメールください!
コメント