YouTubeとかブログ、Ⅹ、インスタとかあらゆる媒体があるけど、ハナは何でブログを選択したの?
ブログがすべてを統合させられる媒体だったからだね
すべてを統合?詳しく教えてッ!
こんにちは、闘牛ポンコツブロガーのハナです。
これから副業を始めようとしている方、既に始めているけど結果が付いてこない方、こんな悩みありますよね。
- 今の時代はブログじゃなくて、インスタとかtiktokじゃない?
- ブログってアフィエイトする媒体でしょ?他には役立たずでは
- 副業をブログで稼ごうなんて、今さらムリムリ!
僕も最初の頃は「ブログはアフィリエイトして稼ぐ媒体」と思ってブログを始めました。
で現在のブログで計3サイト目の運営でもうすくブログ副業3年が経とうとしていますが、このブログの収益はまだ5桁(2024.5月末)。
5桁!?やっぱり稼げないじゃん!
いや、3年やってわかったのはブログの本質は『収益を得る』ではなかったことです
この記事で伝えたいこと |
---|
どんな形式のコンテンツも統合できるのはブログのみ! |
僕のかんたんな経歴です!
- 科学的根拠をもとに、ブログの独自性&差別化方法を中心に情報発信
- 1訪問者あたりの収益34円の高単価ブログ運営
- ただし副業でブログや革作家するも、2年間は独学&収益ゼロを経験
- ブログ経歴3年5か月(2024.12月現在)
- ABCオンライン6か月の在籍歴あり
- ブログスクール「文殊ラボ(現在販売停止)」で基礎(6か月)を学ぶ
- ブログの最高収益:100,347円+アドセンス代
- 1日の平均作業時間:2、3時間
- 副業経歴(ブロガー、革作家、webライター)
- 現在の新たな挑戦(独自サービス「ハナラボ」作り)
僕はブログで自己啓発ブログ、革製品の販売サイト、そして現在は副業ブログを運営しています。
このように僕のブログ運営の変遷は、
- 自己啓発:ブランドイメージの強化
- 革製品:自社商品の販売
- 副業ブログ:アフィリエイト
であり、同じブログでもやってきたことは全く違います。
つまり、ブログがどんなコンテンツでも統合できることを意味します。
またYouTubeやインスタなどとは違い、自分独自の資産のように持つことが可能ので、急にアカバンされることもなく、価値を積み上げることもできます。
もしあなたがブログを始めようと考えていたり、あまりブログに良いイメージを持っていないのであれば、ぜひ記事を読んでください。
ブログの新しい世界や価値観を知り、ブログが”あなたの可能性を広げる媒体”だと知ることができるでしょう。
ブログは最強の統合プラットフォーム!
ブログは自分の資産(WordPressなど)として運営することができれば、急なアカバンを心配する必要はありません。
さらに他の媒体と比べて統合力や表現の仕方に柔軟性があるため、最強のプラットフォームと言えます。
統合力と柔軟性?
ブログは他の媒体と比べて統合力と柔軟性が高く、一貫性を持ったブランドイメージを主張しやすいのです。
インターネットが普及した現代、YouTube、インスタ、ポッドキャスト、ソーシャルメディア、ニュースレターなど、さまざまなプラットフォームがありますが、ブランドイメージの主張がしづらい。
確かに見た目からして全然違う!
YouTubeやインスタはここまで統合できないし、デザインの柔軟性ないでしょ?
またブログは、テキスト、画像、動画、音声、リンクなど、あらゆる形式のコンテンツを一つの場所に統合できます。
このため、ブログは自分のブランドを一貫して表現するための理想的なツールとなります。
デザインやレイアウトを統一することで、訪問者に対して一貫したブランドイメージを提供でき、プロフェッショナルな印象を与えることができます。
これに加えて、情報を統合してブランドイメージを高められるブログは、SEO対策(ネット検索での上位表示)に優れており、長期的なトラフィックの増加が期待できます。
ブログ記事が検索エンジンで上位に表示されることで、新しい読者を継続的に獲得することができます。
これは他の多くのプラットフォームでは難しいことです。
他のプラットフォームだとYouTubeだけだね
ブログが稼げるのではなく、”ブログの中身”で稼げるかが決まる
ブログの稼ぎ方を検索すると、ブログ=広告収入と言った記事が大半を占めますが、そんなことはありません。
もちろんブログで有名な稼ぎ方はアフィリエイトですが、それ以外にも多くの収益化手段があります。
例えば、Kindle出版、自社商品の販売、ブランドイメージの強化、コミュニティ作りなど、多岐にわたる展開が可能です。
もちろん、掛け合わせも可能だよね?
そだね、今の僕はブランドイメージの強化とkindle作家の目的が強いかな?何でもアリがブログの強みですね
アフィリエイト
アフィリエイトは、自分のブログで他社の商品やサービスを紹介し、その紹介リンクから購入や会員登録が発生すると報酬を得る仕組みです。
成功するためには、信頼性の高い情報提供と適切な商品選びが重要です。
単に商品を紹介するだけでなく、その商品の利点や使い方、実際の使用感などを詳しく紹介することで、読者の信頼を得ることができます。
\例えばこんな記事を書いて、アフィリエイト商品を紹介します/
アドセンス広告
アドセンス広告は、Googleが提供する広告配信サービスです。
ブログに広告を表示し、訪問者が広告をクリックすることで収益を得ることができます。
アドセンス広告は、自動的に訪問者の興味に基づいた広告を表示するため、クリック率が高くなりやすいのが特徴です。
Kindle出版
ブログ記事をまとめて電子書籍として出版することも一つの方法です。
Kindle Direct Publishing(KDP)を利用すれば、誰でも簡単に電子書籍を出版することができます。
電子書籍として販売することで、新たな収益源を確保できるだけでなく、専門知識を体系的に提供する手段としても有効です。
ハナは自分の本を出版したいから、今こワクワクしながら、これに取り組んでるよね
出版したら、ブランドイメージ強化にもなるし、ブログで宣伝もできるし、一石二鳥にもなりますよ!
自社商品の販売
ブログを通じて自社商品を販売することも可能です。
例えば、ハンドメイド商品やデジタル製品、オンラインコースなど、さまざまな商品を販売することができます。
ブログを通じて商品を紹介し、直接販売ページにリンクすることで、訪問者を顧客に変えることができます。
ちなみに僕の場合は、僕の作った革製品を販売していたこともありました!
ブランドイメージの強化
ブログは、自分や自社のブランドイメージを強化するための強力なツールです。
専門知識や経験を共有することで、読者に対して信頼性を高めることができます。
また、ブログを通じて発信する情報が一貫していることで、訪問者に強い印象を与えることができます。
集客よりも自己主張を目的にした記事なんかがそうだね
ブログ自体はニッチなものにすれば、すべてが独自のブランドイメージ強化にもなりますよ
例えば、この記事のようにSEO対策を捨てて、自分独自の主張をするのもブランドイメージ強化に繋がります。
コミュニティ作り
ブログは、同じ興味や価値観を持つ人々が集まる場所としても機能します。
コメント欄やフォーラムを活用することで、読者と直接交流し、コミュニティを形成することができます。
コミュニティが活発になると、ブログの訪問者数が増え、結果的に収益も向上します。
他にも有料会員制のブログを立ち上げて、そこで活動をしていく人なんかもいますよ
パーソナルブランディングの強化(自己表現)
ブログは、自分の考えや意見を自由に表現する場でもあります。
特定のテーマにこだわらず、さまざまなトピックについて発信することで、自分の個性を表現することができます。
これにより、読者との深い結びつきを築くことができます。
雑記ブログなんかもこのたぐいだよ
ブログの成功事例『コンサルから自社商品、アフィリエイトまで何でもあり!』
実際にブログを活用して成功している事例は数多くありますので、いくつかの例を紹介します。
あなたが成功したいブログの方向性によって、やることも全く変わってくるのがブログの面白さです!
これらの方法を実践することで、ブログをさまざまな方法で活用し、成功する可能性を高めることができます。
自分の強みや興味に合ったテーマを選び、継続的に努力することで、ブログを通じて大きな成果を上げることができるでしょう。
コンサルタント
コンサルタントはブログ運営を継続すれば必ず到達できると言ってもいい分野です。
僕の場合はブログ・アフィリエイトを継続していたので、まだまだ道半ばにも関わらず、ブログ記事の添削やブログ運営の相談を受けることできました。
正直、ブログで発信する情報発信の内容によって、どんなコンサルタントでもできるようになるでしょう
専門知識の共有
コンサルタントとしての専門知識や成功事例をブログで共有します。
具体的なアドバイスやケーススタディを提供することで、読者に価値ある情報を提供します。
SEO対策
ブログ記事が検索エンジンで上位に表示されるように、SEO対策を徹底し
キーワードリサーチや内部リンクの最適化、メタデータの最適化を行います。
クライアント獲得
ブログやメルマガを通じて多くのクライアントを獲得します。
記事を通じて信頼関係を築き、問い合わせフォームや無料相談を提供して新規クライアントの獲得を促します。
ブログから様々なコンサルの方がいるよ!あなたは何のプロを目指す?
独自商品の販売
ブログを通じて、さまざまな自社商品を販売している人がいます。
- サプリメントと作って販売をしていたイケダハヤトさん
- ブログのWordPressテーマなどのオリジナル商品を販売している中島大介さん
- 独自の視点を活かして日常を有料メルマガで発信しているはあちゅうさん
製品のストーリーを伝える
自社製品の制作過程や作品をブログで紹介します。
製品のストーリーや背景を伝えることで、読者の共感を呼びます。
読者とのつながりを強化
ブログを通じてファンを獲得し、読者とのつながりを強化します。
コメント欄やSNSを活用して、顧客とのコミュニケーションを図ります。
販売促進
ブログ経由での販売を増やします。製品ページへのリンクを設置し、プロモーションや割引情報をブログで発信することで、購買意欲を高めます。
ブログ・アフィリエイト
ザ・ブログの王道であるブログ・アフィリエイト!
まだまだ手塩にかけて育てている段階の僕にはわかりませんが、多くの人が月100万円を達成できていますよね。
趣味や興味に基づくブログ運営
自分の趣味や興味に基づいたテーマでブログを運営します。
読者にとって役立つ情報や面白いコンテンツを提供します。
詳細な商品レビュー
関連する商品のアフィリエイトリンクを設置し、詳細な商品レビューや使用感を共有します。
これにより、読者の信頼を得ることができます。
収益の最大化
アフィリエイト収益を最大化するために、トラフィックを増やし、クリック率を高める施策を実施します。
効果的なCTA(Call to Action)を活用し、読者を商品購入ページへ誘導します。
Kindle出版
書籍を販売することで信頼性や別の集客導線を確保できるのが、kindle出版のいいところ!
また電子書籍は紙の書籍のように1冊作るために、200万円、300万円と高額な自費出版の必要もないため有益!
僕も今kindle出版に憧れて勉強中です!
ハナの路線は今ここなのね
ブログ記事を電子書籍にまとめる
短編小説やエッセイなど、ブログで人気のあった記事をまとめて電子書籍としてKindleで出版します。
読者の要望を反映させることで、内容の質を高めます。
読者のフィードバックを活用
ブログを通じて読者からのフィードバックを得て、電子書籍の内容を改善します。
出版前に読者の意見を取り入れることで、より良い作品を提供できます。
販売促進とプロモーション
電子書籍の販売を促進するために、ブログでプロモーションを行います。
発売告知や限定特典を提供し、読者の購買意欲を高めます。
パーソナルブランディングの強化(雑記ブログ)
「雑記ブログは稼げない!特化ブログは稼げる」論争みたいなものが多いですが、これも一言で言えないのが現実。
僕が大好きな雑記ブログの運営者であんちゃさんがいますが、自己表現が非常に上手で人を惹きつける力を持っています。
あんちゃさんは雑記ブログで月100万円突破した方です!
自由なテーマ選び
特定のテーマにこだわらず、自身の興味や日常生活について自由に書く雑記ブログを運営します。
多様なトピックを扱うことで、幅広い読者層を引き付けます。
ユニークな視点と豊かな表現力
ユニークな視点や豊かな表現力を活かして、読者の共感を呼びます。
個性を前面に出したコンテンツが、他のブログとの差別化要素となります。
広告収入とアフィリエイト収益の確保
ブログの人気が高まるにつれ、広告収入やアフィリエイト収益を確保します。
読者との深い絆を築き、信頼関係を基盤とした収益化を図ります。
ブログ運営の注意点!楽しさと自由度が難易度を上げる
ここまで話したようにブログ運営は、自由に自分の意見や知識を発信でき、マネタイズ方法も好きにカスタマイズできる楽しさがあります。
しかし、その自由さが逆に難易度を上げるきっかけにもなるのです。
- 継続することの難しさ
- 一貫性のあるテーマ選び
- SEOを意識した記事作成
- 効果的なプロモーション
- 自己成長と学びの意識
ここではブログ運営において注意すべきポイントを5つ紹介するね
ブログ運営は、楽しさと自由度に満ちていますが、それだけに多くの挑戦も伴います。
これらの注意点を押さえつつ、自分自身の成長とブログの成功を目指していきましょう。
継続することの難しさ
ブログ運営の最大の課題の一つは、継続することです。
最初のうちはモチベーションが高く、次々と記事を投稿することができるかもしれませんが、時間が経つにつれて情熱が冷め、更新が滞ることがよくあります。
僕は最初の1か月、めちゃくちゃ張り切ってブログやったら、結果が全然出ませんでした。そのまま3か月ブログ放置に💦
ブログを成功させるためには、定期的に更新する習慣をつけることが重要です。
具体的には、毎週の更新日を決めたり、事前に記事を数本書き溜めておいたりする方法が有効です。
また、自分のペースに合わせて無理なく続けられる計画を立てることも大切です。
例えば、「最初は週に1本の記事更新から始め、慣れてきたら週に2本に増やす」とかですね。
一貫性のあるテーマ選び
ブログのテーマ選びも重要なポイントです。
一貫性のあるテーマを設定することで、読者にとってわかりやすく、信頼感を持たせることができます。
僕は書きたいことが変わって変更するのはアリだと考えています
どうすれば、一貫性を持てるんだろう?
何を発信したいかよりも、発信する内容でどう変わってもらいたいかが大切です
僕のブログは「最適な副業を読者が見つけ、人生を今よりも好転させていく」を価値観に置いています。
そのため、書きたい内容がコロコロ変わっていますが、価値観に沿っているため、違和感なくブログ運営ができています。
- できる限り、多くの副業やレビュー記事を書き、好きな副業を見つけてもらう
- 副業を始めた際に挫折しない方法や、差別化戦略の考え方を提供する
例えば、旅行ブログの場合、旅行先のガイド記事や旅のエピソード、旅のコツなど、何でも提供できるようなブログの価値観を設置するといいでしょう。
SEOを意識した記事作成
楽しいからといって、自分が書きたいことだけを書いていては、検索エンジンに見つけてもらえません。
SEO(検索エンジン最適化)を意識することで、記事が検索結果の上位に表示される確率を高めることができます。
例えば、キーワードの選定や、適切な見出しの使い方、内部リンクの設置など、基本的なSEO対策を施すことが重要です。
SEOを意識しすぎて個性を失いそう!
自由だからこそ、そのバランスが結構難しいんだよね
SEOに固執すると、記事が機械的でつまらないものになりがちです。
バランスを取りながら、読者にとって価値のある情報を提供することを心がけましょう。
効果的なプロモーション方法
ブログの内容がどんなに素晴らしくても、読者がそれを見つけられなければ意味がありません。
SEO対策以外の効果的なプロモーション方法を考え、実行することも重要です。
これがまた全然効果を感じなくて大変なんだよね
無理しないで、楽しむ程度の間隔で始めるのがいいでしょう
例えば、SNSでのシェアや、ブログコミュニティへの参加、ゲスト投稿などが有効です。
また、メールマガジンを発行して、定期的に読者に新しい記事を知らせる方法もあります。
プロモーション活動を計画的に行うことで、より多くの人にブログを知ってもらうことができます。
自己成長と学びの意識
ブログ運営は、自己成長の絶好の機会です。
新しい知識やスキルを学び続けることで、記事の質を向上させ、読者に価値を提供し続けることができます。
例えば、ウェブマーケティングやライティング技術、デザインスキルなど、ブログ運営に関連するさまざまな分野での学びを意識しましょう。
覚えるというより、楽しむことに重点を置けば、自然とスキルも身に付いていくので大丈夫!
覚えること多いから、ゆっくり学んだ方がいいよ
定期的に自分のスキルを見直し、必要に応じて勉強を続けることで、ブログの成長に繋がります。
また、他のブロガーとの交流や情報交換も有益です。
ブロガーコミュニティに参加し、成功事例や失敗談を共有することで、新たなインスピレーションを得ることができます。
まとめ『ブログと一括りにしないあなた独自のブログ運営を!』
ブログは他の媒体と比べて柔軟性が高く、一貫性を持ったブランドイメージを主張しやすい最強の統合プラットフォームです。
しかし、ブログが稼げるのではなく、”ブログの中身”で稼げるかが決まります。
アフィリエイト、アドセンス広告、Kindle出版、自社商品、ブランドイメージ強化、コミュニティ作り、自己表現など、あらゆる展開の仕方が可能です。
ハナはアフィリエイト、ブランドイメージ強化って感じかな?
kindle出版とアドセンス広告をするつもりですw
成功事例を参考にしつつ、ブログ運営の注意点を踏まえて、あなた独自のブログを構築しましょう。
読者に価値のある情報を提供し、継続的に努力することで、ブログを通じて成功を収めることができるでしょう。
ブログは単なる情報発信の手段ではなく、あなたの個性や価値を最大限に引き出すための強力なツールです。
ぜひ、自分だけのオリジナルなブログを作り上げてください。
無料メルマガ登録
\ 体験✖書籍✖科学からなる新情報を届けます!/
【無料ご連絡フォーム】何でもメールください!
コメント