こんにちは、ハナです!
独自性や差別化を出そうとしていると、自分の中でこんな焦り生まれたことありませんか?
- もう何日も、キーワード戦略とは関係ない記事を書き続けているけど、本当にこれで大丈夫?
- 独自性を出すためにオリジナル記事書いてるけど、アフィリエイト記事書いた方が効率いいんじゃないの?
- 周りが成果を出しているのに、私だけ何も変わっていない気がして焦る
僕もオリジナルなサービスを考えている時や、記事を書いている時は不安になります。
でも今回の研究では、「そんなに焦るな!オリジナルな人はゆっくりやれば大丈夫だから」を教えてくれるものでしたので、ちょっとご紹介しておきます。
この記事で伝えたいこと |
---|
・後発組は先発組よりも成功率が高い ・長期思考がオリジナルを作る |
僕のかんたんな経歴です!
- ブログや革作家の副業するも、2年間は独学&収益ゼロで収益化の遠回りを経験
- ブログ経歴3年3か月(2024.10月現在)
- ABCオンライン6か月在籍
- 高額スクール「文殊ラボ(現在販売停止)」に1年在籍
- ブログの最高収益:100,347円+アドセンス代
- 1日の平均作業時間:3時間
- 副業経歴(ブロガー、革作家、webライター)
- 現在の新たな挑戦(独自サービス作り)
ブロガーとして独自性を追求するのは今や当たり前の時代。
でも独自性や差別化を意識するあまり、
- 規模感が大きくなって、なかなかに時間が掛かる
- 今やっていることよりも、あっちの方が稼げるのではないか
と不安や恐怖に駆られて、前進できなくなってしまうこともありますよね。
そんな恐怖を解決するため、今あなたの地道に積み上げている「独自性作り」が、ブログをする上で「問題がない!大丈夫!」と知ることは、成長に欠かせない要素です。
この記事を読むことで、あなたが後発組になっても全く心配ご無用!と思える安心感を手にし、オリジナルとは何なのかを真に理解することできます。
【科学的根拠】後発組が成功する確率の方が高い
ブログ運営で収益化するために、今や必須要素となってきた差別化。
だけどそう簡単にできないのが「ブログ運営の差別化」で難しいところですよね。
- 思い付いたらプロトタイプとして試して、小さな変更を加えていく
- 息詰まったら放置して、先延ばしし、別の新しい情報を吸収しておく
と、アイデア出しの方法については、他の記事で書かせてもらったわけですが、1つ気になることがありますよね。
『先延ばししていたら、斬新な運営方法を見つけても先行者優位で遅れを取るのでは?』です。
そこに待った!をかけたのが、今回の研究結果です。
マーケティングの研究者ピーター・ゴールダーさんとジェラルド・テリスさんの研究です。
その結果は驚きの事実でした。
- 先発企業の失敗率は47%、後発企業は8%
- 先発企業の市場占有率は10%、後発企業は28%
つまり先行者優位はビジネスにおいてはないのかもしれません。
ここら辺については、著書「RANGE(知識の「幅」が最強の武器になる)」でも言われているように、普段見通せない景色、常識を逸脱した部分にフォーカスしたオリジナルな後発企業が優位になると考えていいかもしれません。
ちなみにこの研究でビジネスで成功するためにもっとも重要なのはアイデアでも、先行者でも、資金力でもなく、『タイミング』でした。
時が来るのを待てる人が強いのね
SNSを見ても、成功したことを自慢する人ばかりだし、記事を書いてもなかなかSEOで上がりにくい時代です。
だから気持ちが焦ることもあると思います。
僕もSEOの上手い下手を決める上で、会ったことのない他のスクール生と競っては、一喜一憂していました(-_-
ただ現実問題として「人と違うことをするのであれば、先とか後とか関係ないッ」ってのが科学では言えるようです。
勝てる後発組になるには、本当のオリジナルになるしかない!?
いくら後発組の方が優位と言っても、やっぱり勝てない人と勝てる人が存在するわけで、結局「勝てない組」に入ってしまったら時間を無駄にしてしまいます。
そこで重要なのは「勝てる組と勝てない組の違いはなに?」ってところですよね。
著書『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代/アダム・グラント』では、勝てるオリジナルをこう定義します。
オリジナルとは、ほかとは異なる、ほかよりも優れているという意味である。
でもさ、ちょっとずつ競合と差別化できるように、あなたもがんばってるよね?
わかる!ちょっとでも差別化要素を入れて、記事作りとかしてますよね
でも、僕もここでドキッと驚かされるのですが、著書では「何となくちょっと違いを入れるだけで、オリジナルになっているっと思っている人が多い。」と何度も心を刺してきます。
ってことは残念ですが、過去に僕のやっていたことはオリジナルとは言えないのでしょう💦
- SEO対策した記事
- 他の記事を参考にして、そこに新情報や視点を2、3点加える
- もはや常識とされる差別化戦略での運営
- 特化ブログで記事書きし続ければ、脳死状態でも稼げる
- SEO対策されたキーワードを選定して記事書きする
- 特典や無料コンテンツの提供
- ずっと努力し続ければ、1年後には月5万円
つまり、多くの人が同じ戦略を採用すると、競争が激化し、
- 質ではなく量の競争
- 短期的な成果を求めやすくなる
ってわけですね。
真のオリジナルは「長期利益の追求」が必須である
ここまでの話をまとめると、
- オリジナル
- ほかとは異なり、ほかよりも優れているもの
- 先発組よりも後発組の方が優勢
- 失敗率も市場占有率も後発組の圧勝!
ということですが、どうしてもオリジナルになるには時間がかかってしまいます。
となると焦りが出てきて、短期的な利益を求めて、これまでのありふれた差別化戦略に気持ちが持っていかれてしまします。
僕も何度も何度もSEO集客やなんちゃって特典作りをしちゃっていました
結局それだと、二番煎じだし、先発に飲まれるだけの模倣に過ぎないってことね
加えて副業組は量では、先輩にも企業にも使える時間と記事量=物量で敵わないしね
だからこそ、誰とも競争する必要のないブルーオーシャンになるには、短期利益の追求でなく長期思考が必然的に必要になるわけです。
もしあなたが独自性や差別化を追求する過程で、不安や恐怖に駆られて戦略や手法を変更したい時
- 新しい選択は短期利益の追求になっていないか?
を念頭に置いて、ブログ運営を継続するといい結果が得られると言えるでしょう。
【無料ご連絡フォーム】何でもメールください!
無料メルマガ登録
\ 体験✖書籍✖科学からなる新情報を届けます!/
コメント