こんにちは!闘牛ぽんこつブロガーのハナです。
『副業』って今の生活水準を保ったまま人生の質をさらに向上できますよね。
いわば”新しい人生をスタートさせる鍵”とも言えます!
でも、、、こんな辛いことありませんでした?
- アルバイトを始めてみたけど、体力・精神力がもたない(/_;)
- 職場の人間関係や雰囲気が合わないから辞めたい
- 本業にも支障きたして、どっちも成果が上がらないよー
- 単調な作業ばっかりでモチベーションが上がらないんだよね
- 誰でも簡単にお金になるって言ったのに嘘じゃないのか!
- 将来この副業を続けていく意味って何かあるのかな
副業を始めてみたけど、現実との違いに「(´;ω;`)ウッ…」となることありますよね。
僕もトータルで3か月くらい、ブログを放置したことがありましたよ
でも、何だかんだで2年続けたのね
そう、僕はなんだかんだで2年間、何が何でも収入を上げたくて副業を続けてきました。
そして、現在1,000時間になったみたいですw
僕の2年間の副業(1,000時間)には無駄や間違いがいっぱいです!
実際に「無駄と間違い」にぶち当たり挫折も経験。
今回、僕はなぜブログに挫折をし、かつ、周りのみんなも副業を辞めていったのかを考えてみました。
結果、落とし穴が3つあることに気付いたのです。
- 他人軸に左右される
- 体力の限界を超える
- 投資でなく消費になる
これに合わせて僕の1,000時間の経験から、「これを感じていたら辞めたくなる危険信号ですッ!」と思うチェックリストも作りました。
副業の楽しさよりも、辛さが勝って「辞めたい」と思ったりしませんか?
でも、辞めるのはまだ早いかもです。
今日の記事を読んでもらい、あなたが副業のいやーな部分を再理解した上で、「もう一度副業やってみようかな」と思ってもらえれば嬉しいです。
副業を辞めたくなる落とし穴3つ
副業を辞めたくなる落とし穴は3つあります。
- 他人軸に左右される
- 体力の限界を超える
- 投資でなく消費になる
僕はこれまでブログと革作家の2つの副業をして、両方の辛さを噛みしめました。
【ブログ】
在宅ワークを選んだけど、「あれ?」ぜんぜん成果が出ないぞ?
これは趣味の領域展開じゃない?
誰も記事見てないし、辛いんだけど、、、。
【革作家】
革製品はブログ記事と違って1個作れば、1個分の売上が立つと思ったのに、、、売れない💦
しかも、1個作るのに体力も時間も使うから、本業も辛くなってきたな(; ・`д・´)
もし、売れたとしても、これを長く続けて儲けるのはむずかしいな。
もはやアルバイト、、、、だな。
目先のお金や生活だけを見ずに、長い目で物事を見ることのできる副業への取り組み方が大切だと感じました!
他人軸に左右される
落とし穴の1つ目は「他人軸に左右される」です。
簡単に言うと、他の人があなたの副業に干渉して、ものごとが決まること。
例えば、アルバイトのシフト制やデータ入力などの時給制。
急な注文が入り、納期が発生するイラスト作りやモノづくりに携わる仕事。
“自由で何にも固定されない未来”を副業に抱いていたのに、”今ある残りの自由(時間やお金など)を固定される”ことですね。
- 体調が悪いけど、店長が決めたシフトで働かなきゃいけない
- 本業に支障が出てきたら辞めたいけど、契約期間まであと1か月💦
- 職場の人はいいんだけど、この仕事はしたくなかったんだよな
- 仕事の内容はいいんだけど、あの人は苦手なんだよね
自分で決めた副業でも、いざ始めてみると「この仕事はしたくなかったな。」「こういう悪い面もあったのか!」と見えかった部分が見えてきますよね。
その時、自分でペースを、淡々と体の具合いや本業との兼ね合いで調整できれば大丈夫。
でも、『副業の作業時間』に他人が介入することによって、副業のコントロール性が無くなると、、、。
もう心が「辞めるにはどうすればいいだろう?」と動き出してしまうのです。
体力の限界を超える
「体力の限界を超える」とは、体と心のことですね。
選ぶ副業によっては、成果がすぐに現れないものってありますよね。
代表的なモノは「ブログ・YouTube」とかのストック型ビジネスね。
やる気や体力に自信のある人は、すっごい勢いで時間と体力を投入していくと思います。
シャトルランのゆっくりなテンポの段階で、ダッシュするかのように。
最初は元気だからいいんです。
目の前のハードルをどんどん超えて、誰よりも先に進んでいくでしょう。
でも、だんだん壁は見上げるまでに大きくなっていきます。
すると今までの勢いでは、なかなか壁を乗り越えられなくなってしまい、最後にはバタンキュー(*´Д`)。
「こんなに頑張ってるのに、なんで壁を乗り越えられないの?」と、最後は体力も気力も尽きて、戦線離脱。
⇧のエピソードがブログに一度挫折した僕ですねww
無理のなく継続できるペースでダブルワークするのが秘訣。
投資でなく消費になる
投資でなく消費になる副業も落とし穴に繋がっている場合が、、、。
あなたの副業は、どんなスキルを生み出すのでしょうか?。
これは選択する副業しだいで、1つの副業から複数のスキルをゲットできるので、よく考えた方がいいですよね。
【ブログで得られる汎用的なスキル】
- 読者とのコミュニケーションスキル
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
- 調査&研究スキル
- クリエイティブスキル
- web管理スキル
副業は誰にも縛られることなく、自由に選べるのがいいところ。
だからこそ、ここで次の収入拡大に繋がる副業を選んだほうがメリットは大きい。
副業の道は長距離走と同じ。
走った距離が長ければ長いほど、経験が積み上がり、実力がメキメキと上がる。
でも、コースを外れてしまうと、ただただ体力を消耗して、戦線離脱の可能性が高まります。
もし、あなたが「私はライターとして月100万円稼ぐんだ!」「ライティングスキルだけを伸ばしたいんだよ!」と思ったとしら。
それは、汎用的なスキルを得られるブログで遠回りするより、特化的に能力を伸ばせるwebライターを選択した方がいい可能性もあります。
一番にお金が欲しいなら、お金を最速で得られる副業を。
一番にスキルが欲しいなら、スキルを得られる副業を。
実体験に基づく副業に失敗しないチェックリスト
副業の落とし穴を3つの概要をお伝えしましたが、まだまだ抽象的でイメージが湧きませんよね。
それに落とし穴は1つ1つを独立して気を付ければいいわけでなく、重なって存在していることも。
”落とし穴”の真下に”落とし穴”がある時も!
ここからは僕の実体験から基づいて考えだした、落とし穴にはまらないためのチェックリストを紹介します。
あなたが副業で抱く嫌な違和感は、あなたが副業で無理をしている証拠かもしれません。
ちなみにチェックリストは全部で5個あります。
- やりたいことをやっているか
- 独学で『迷路』に入りこんでいないか
- “複”業を視野に入れた副業選択をしているか
- 1つのことに一点集中しているか
- 不要な人間関係を切れているか
もし、あなたがリストに該当するなら、違う道を選ぶのか、このまま同じ道を選ぶのか、一度走っている足を止めて考えるのをおススメします。
なぜなら、そこに費やす時間で得られるはずの”他の大きなチャンスを失っている”かもしれないからですね。
立ち止まることは悪いことじゃない!
自分の赤信号に気付かずに走る方が危ないです。
やりたいことをやっているか
ここは本当にやりたいことをできているか自分に問いただす段階です。
それを知ることで、永続的な利益を得るのに必須の『継続力』があるかわかります。
- 心からやりたいことをやっていますか?
- お金のために時給制のアルバイトやデータ入力をしていませんか?
- ブログは本当に楽しんでやっていますか、辛くないですか?
- お金と引き換えに、大切な自分時間や家族を犠牲にしてませんか?
ほんとは、今にも生活が苦しくてお金が欲しいのに、簡単に稼げると思ってストック型ビジネスのブログに手を出してしまった。
お金よりもやりがいが欲しいのに、手っ取り早いアルバイトを始めてしまい、単調でつまらない作業ばかり。
心の声を聞き、本当にあなたが欲しいモノが何なのかをはっきりさせておきましょう。
ハナも以前ブログを3か月放置してたよ!
- 本当は『人の役に立つ<お金が欲しい』なのに、長期戦になるブログを選んだ。
- 毎日のAM3時起き朝活が、想像以上にダメージを与えてきた。
- どんだけライティングを学んでも、検索順位も上がらず、記事も誰も読まれない。
- 何が正解かわからず、あらゆる知識を取り込んで、迷走してやる気を失う。
僕は本当はお金が何よりも欲しかったんです。
僕のブログ挫折の最大の原因は、ゴールを間違えたことです。
ブログの「人の役に立つ」というやりがいを、自分に嘘をつき、第一優先にしたから挫折の道に。
もちろん、今は生活する上でのお金には困っていないので、楽しくブログができています。
フロー型だろうと、ストック型だろうと、副業は継続することで大きな利益を得ることができます。
継続の最たる要因は”自分が心からやりたいことをやっているか”に尽きるのでしょう。
独学で『迷路』に入り込んでいないか
僕は2年間、副業での収益が上がっていません。
それは独学が1つの大きな原因!
独学は圧倒的に迷路に入り込みやすく、一度入ると出ることすら難しいです。
最初は来た道もわかるから、迷路に入った当初は”独学”でもいいんです。
間違っていたら、後ろに少し下がれば、スタート地点に戻れますからね。
でも、どんどん入っていくと、もはや右も左も、前も後ろもわからない。
ホントに自分が副業で前進しているのか、後退しているのかもわからず、正解がわからなくなるんですねww
- 1つの副業をとっても多くの手段があり、指導者により言うこと違う。
- 自分にオリジナルの悪いクセが付いてしまう。
- エラーの解決策を誰にも質問できない。
- 教材の選び方からわからない。
お金を掛けることで、迷路の攻略法(指導者)
もゲットできるよ!
お金を掛けたくないから、独学でやるんでしょうが!
お金は湯水のように湧いてこないから、”お金を得るための副業”でお金を失いたくないですよね。
そんな方に朗報ですッ!
- 独学は最初から優秀な先生に教えてもらうより3倍の能力がつく(スイス連邦工科大学)
ただし、これも「独学の後に優秀な先生に教えてもらった人は」との条件があります。
3倍ですよッ!独学も条件によって変わりますが、良い面があります。
そこで「副業をしたいけど、お金は使いたくないッ!」って人に提案したいのが、独学で副業する期間を決めるというモノ。
僕みたいに2年間も無収益で副業しなくてもいいし、誰かに教わる時には能力が3倍になるのがほぼほぼ約束されています。
迷路に入ったと感じた時、もしくは最初から迷路に入りたく時、これを思い出してください。
“複”業を視野に入れた副業選択をしているか
「業種を変えずに職種を変える」のをジョブチェンジと呼びます。
僕は、単発的に副業をするのでなく、ジョブチェンジしながら、複合的にするのをおススメします。
- モチベーションの維持
- キャリアの幅が広がる
- スキルの多様性
これらの価値が、あなた自身を「お金を生むマシン」へと変身させてくれます。
知識は奪ないということだよね!
でも冒頭に言ったように、ジョブチェンジには、”複”業を視野に入れた副業選択が重要!
例えば、在宅でのネット副業でブログ記事をモクモクと投稿してるとします。
でも、続けている内に「もっといい記事を書いて、検索順位を上げたい!」や「ブログ全体の自由度を高めたい」などと、向上心の火種が生まれることってありますよね?
その時、僕たちにはジョブチェンジする可能性が生まれてます。
「ブログの自由度を高めるのにプログラミングを学ぼうかな?」
はたまた「Webライティングを極めて、検索順位を上げたいから、Webライターはどうかな?」と。
こうやって業種(ネット副業)は変えてないけど、職種(ブログ→プログラミングなど)を変えるのをジョブチェンジと言うんですね。
夢のような抱いていた生活は、合理的な副業選択=”複”業から始まるのでしょう。
ただ現実問題として、最初からすべての道筋とゴールを見れる「鷹の目」の持ち主はいませんよね。
そこで、副業を始める最初の段階では、業種の特定をおすすめします!
副業にもさまざまな種類のモノがあります。
副業には「ストック型」「スキル型」「趣味型」
「投資型」「スキマ時間型」などがありますよ!
あなたに合った副業は、一体どれですかね?
まずは業種を決めることで、その職種を決めれば上手くジョブチェンジが可能になります。
1つのことに一点集中しているか
僕は副業で本業並みの、いや、、、それ以上の収入を得るのが目的です。
では、僕のやっていた「ブログと革作家を同時進行」は副業として正解だったのでしょうか?
結論、失敗でしょうw
なぜならゼロ知識からの副業は優位性がなく、ましてや本業でやっていないからです。
要するに、選んだ副業にはバリバリの本業の方が存在することを忘れてはいけません。
1つのことに一点集中しないと本業の人には勝てません!
- 人生の空き時間を副業に当てていない。
- 2つ以上の副業を同時並行にこなしている。
- 副業の時間を1日の中で新たに作り出していない。
結論、やっている副業にそこまでの熱意を持てないのあれば、黄色信号です。
小さな収益を得たいのであれば、別にそこまで意気込む必要はないと思います。
自分の好きな時間に、好きなように副業をすればいいでしょう。
ただ、ちゃんと安定してまとまった収益が欲しい方は違います。
人生の自由な時間は、僕たちが不自由な時間をどれだけ使ったかも関係します。
今、自由な時間が存在しないのであれば、僕たちにはその能力が”今はない”ということです。
お互いに強いライバルを倒すために、何度も何度もチャレンジをして、一点突破したいですね。
不要な人間関係を切れているか
人間関係は良い影響と悪い影響を作り出します。
そこで不要な人間関係はビシッ!バシッと切っていくのをおすすめです。
人が成長する時はいつも孤独です。
- 読書をして新しい学びを得る
- 読者を想像して、ブログ記事の構成を決める
- プログラミングを勉強する
- ハンドメイド作家として新しいアイテム制作をする
- 株式投資の投資銘柄を決める
- どのような未来を歩みたいか、想像する
どれも一人だから成長できることですよね。
もちろん、師匠を持つなどの有益な人間関係を持つことは大切。
でもね、今ある人間関係の質を上げたければ、僕自身の質を上げなければならないのも事実です。
僕にはブログの師匠がいますが、お金で関係を作りましたww
それは、僕にそれ程までのブログの力がないのも、1個の原因です。
となると大事なのは、僕たちが質を上げること、上げるために孤独になり、不要な人間関係を切ることなのです!
お金で関係を維持するのは、きついですよね
では、具体的に注意すべき人間関係を考えてみましょう。
- 上司からの評価を上げるために努力するも、人生の目的が会社にない
- 同僚に新しいチャレンジを告白するも、否定して行動の足かせになる
- 友達に夢を語るも、夢をバカにされる
今ある人間関係を大切にするのは、あなたがとても優しくて、人を想う気持ちが強いからでしょう。
ほんとに立派だと思います。
でも、ドリームキラーは深く考えずにあなたが傷つくような否定の言葉を口にします。
つらくあたる上司や会社は、あなたの人生にまで責任を取ってくれません。
あなたはもっと、自分を幸せにしてくれる人間関係を選んでいくべきなのです。
僕たちはもっと多くの人を自分の力で幸せにすることができます。
それは新たな人間関係を生み出し、その関係が僕たちを幸せにして、かつ、高みに昇らせてくれるでしょう。
「あまり良くない人だけど、この人とは関係を持っておきたい」
そんなこともありますよね。
そしたら、まず自己犠牲でその人のために尽くすのでなく、あなたが幸せになってからではどうでしょう。
大切に思っているのであれば、それは相手にも伝わるし、相手が自立するきっかけにもなるかもです。
また、僕たちが大きく成長することで、今まで以上の幸せを、その方に届けることができるはずです。
まとめ
それでは今日のまとめです。
- 他人軸に左右される
- 体力の限界を超える
- 投資でなく消費になる
- やりたいことをやっているか
- 独学で『迷路』に入りこんでいないか
- “複”業を視野に入れた副業選択をしているか
- 1つのことに一点集中しているか
- 不要な人間関係を切れているか
副業は経済的な自由を得て、時間の自由を得ることができる可能性があります。
ただ選択した副業によっては、体力も時間も減り、自由とは程遠い状態になることも。
結局、副業は長い目で見て、継続してステップアップしていけることが大切です。
バランスのとり方が悪いと、人間関係に疲れ、モチベーションも上がらずに挫折に繋がる可能性もあるので注意です。
今日の記事で「参考になったなー」「この場合はどうなんだろう?」ってことがあれば、コメントやお問い合わせください。
読んでいただきありがとうございましたッ!
ありがとねー
【無料ご連絡フォーム】どうぞお気軽に!
⇩何でも聞きたいことはこちらまで⇩
コメント