ハナラボ

モニター参加(ゼロ円)企画は終了いたしました。
ありがとうございました

ハナラボと成功の関係性とは?

あなたの専属サポータ:ハナ

これからブログの収益化に対する、あなたの常識が変わる瞬間をお届けします!

ブログでの収益化には多くの成功法則が語られていますよね。
でも、いったい何を信じて進めばいいのでしょうか?

  • SEO対策で競合と似た記事を書けば上位表示はかんたん!
  • とりあえず100記事書けば、アマチュアレベルを脱出できるよ
  • 特化ブログを作って、ニッチな情報を提供すればいい!
  • 1日2時間やれば、半年後には誰でも収益化できる
  • アフィリエイトも記事を書き続ければどんどん売れる

など言われていますよね。

でも僕もこれらを信じて3年間ブログ運営をしてきましたが、結果、安定収益とは程遠い現実が待っていました。

最初の頃は「これで良い」とインフルエンサーが言っている方法でSEO記事をバシバシ書いていきました。

でも40記事ほど書いた時点で、記事が100位圏内にも入らず、読者もゼロ!

ハナ

いったい何のために時間を使っているんだろう

と本気で落ち込み、4、5か月放置しました💧w

アフィリエイト記事を書いてみたら、今度は特化&網羅した企業や先輩ブロガーがうじゃうじゃいる。

多くのインフルエンサーが言っていたけど、「副業でブログはきつい!」は本当なんだなと実感しました。

ましてや、これからの時代、AIが台頭してきた結果

  • ChatGPTなどの「生成AI」
  • Feloなどの「検索AI」

で、読者はググらなくても必要な情報は十分に収集可能になりました。

(例)Feloの検索代行サービス【無料機能】
ハナ

Feloはかんたんな指示だけで、40個のサイトを分析、8,000文字以上にまとめてくれました💦

他のブロガーやSEOコンサルタントもこの事実に気付き始めています

https://twitter.com/SuguruKun_ai/status/1881904884125159901
https://twitter.com/zucca_fp/status/1841236271496085908

 

となると、SEOやアフィリエイト手法などこれまでのブログ運営方法では僕のような副業ブロガーが専業ブロガーやAI勝つのはムリに等しいです。

  • これからは検索AIで網羅的に情報収集ができる時代になる
  • 誰が書いても同じような記事は、Google検索1位を取ってもAIの情報源になるだけ
  • 副業組が先輩や企業に後追いしても、時間もリソースも足りない
  • 「ダイエットのコツ10選」のようなありきたりな情報の価値の低下

次世代は一次情報や替えのきかない情報に価値が置かれる!

Googleが検索エンジン(2022年12月段階)にE-A-Tからさらに追加でE(経験)を重視するようになった理由もここにあります。

AIは体験を語ることはできないし、企業は組織的な責任やブランドイメージの確保などから、個人体験を比較したり、ネガティブな表現もできません。

ていうことは、個人ブログの勝ち目はもっとExperience(経験)を重視したコンテンツにすることなのです!

2025年1月23日、GoogleはSEOに新たに「価値」「オリジナリティ」「ユーザー体験」を重視する宣言

ハナラボはあなた独自のブルーオーシャンを目指します!

ナチュレ(人ver)

ここまで来たらブログじゃなくていいんじゃないの?

個人ブログはこれまで以上に稼ぐのが難しくなってくると思いますが、でもやっぱりブログの魅力は消えないです。

  • 超低コストで運営ができるあなたがオーナーの店舗
  • 24時間営業が可能で「記事」という従業員が自動で働く
  • 「趣味、収益、スキルアップ」を追求できるコスパのいい自己投資
  • テーマ変更や修正がかんたんでリスク管理しやすい
  • あなたに確変を起こす力を秘めている

また、いくらAIが台頭してきたとはいえ、これまでのSEO対策やアフィリエイト手法などの『基本』が完全に通用しないものではありませんよね。

ハナ

僕自身の集客源がGoogle検索上位の記事だったり、収益の10万円以上がアフィリエイトなのも現実としてあります

あなたも、成功するために

  • 限られた朝活2時間をブログ運営に活用!
  • 努力は無駄じゃなくて、いつか必ず報われる!

などの前向きな姿勢や気持ちで取り組んでいますよね。

その努力の仕方や心の在り方はゼッタイに成功する上で必要なものです。

でもやっぱり努力している中でこんな不安も感じたことはありませんか?

  • このまま続けていても上位表示されるのかな?
  • ほぼ同じ内容の競合記事を書くことに、価値の疑念が生まれる
  • ライフスタイルのジャンルを書いてるけど、これって差別化になってるの?
  • 成果が出ないけど、何でこれが成功法則と言われてるの?

ではなぜブログ収益化の『基本』を徹底しているのに成果が上がらないのでしょうか?

もしかしたらあなた自身が既にレッドオーシャンに入ってしまっているからかもしれません。

結果的にそれがあなたからのやる気と成果を奪い、挫折への道に続いているとしたら、、、。

 

ハナラボは、あなたのブログ運営を希望に変えていくお手伝いをします。

ブログ運営の基本は「例外」を作った人が、それらを基本として自身のマネタイズに繋げています。

  • なかじ:超特化ブログの運営が最強!
  • あんちゃ:自分らしい内容で発信すれば、エンタメ日記ブログでも収益化可能!
  • ヒトデ:自身の収益化方法を初心者のブログ収益化方法として体系化
  • まなぶ:毎日更新などの「圧倒的な努力量が最強」との説を提唱
  • イケハヤ:ブログは稼げる!情報商材を作ってのマネタイズが基本!

そしてこれらの基本を真似して気付くのは、「真似しているのは僕だけではなかった」という競合の存在と1番でなければ意味がないという現実。

さらに衝撃の事実をお伝えします!

アフィリエイトマーケティング協会(2024年)
・月収50万円以上のブロガーの”63.1%”が「3種類以上の収益源」を併用!
・単一収益源のみのブロガーで月10万円以上稼ぐ割合は5.6%
複数収益源のブロガーで月10万円以上は21.8%
ナチュレ(人ver)

複数だと4倍も稼げるの!?

ハナ

ちなみに「アドセンス」「アフィリエイト」「自社商品」のように異なる収益源のことを複数収益源と言います


成功者の手法を真似してる人は、そのフォロワーの数(一手法で●万人から●●万人)いることになります。

さらにジャンルを絞ったところで、どんなに最低でも数百人はいると考えられます。

ナチュレ(人ver)

アフィリエイトだけだったら専業ブロガーもいるし、プラスで企業もいるかもしれないよ

ハナ

正直、僕も一手法で収益を上げることはできませんでした

そんなレッドオーシャンの中にいる・いないを度外視して、あなただけの強みを見つけ、競争しないブルーオーシャンを開拓していくのがハナラボの目指す場所です。

想像してみてください。

  • 他人と競わずに、あなたしかできない情報発信ができるブログ運営。
  • 読者に喜ばれ、作る記事が価値ものとして増える喜び。
  • ブログを更新するたびに「これが自分の道だ」と信じられる安心感。

待っているのは「失敗するかもしれない」という不安ではなく、自分のペースで自分らしく進んでいけるという現実です。

この一歩を踏み出さなければ…

その未来はただの想像で終わります。
人と同じ道を進み、半年、1年後に「ハナラボに入ればよかったかな」と後悔するかもしれません。

でも、もし今、一歩を踏み出せたら――
ハナラボは、今すぐにあなたと一緒にあなただけのブログ作りをお手伝いします。

「失敗しないブログ運営」を手に入れる準備はできましたか?
ハナラボで、迷いを希望に変えてみませんか?

\ ハナラボでブログコンサル受講 /

ハナラボのカリキュラム
次の3STEPで独自性や差別化を達成します。

01
あなたにマッチした成功コンパスを発見

あなたの中にある強みや才能を見つけ、他人が真似できないあなただけのコンパスを作り上げます。

世界的に科学的根拠のある方法で、あなたの強みを探します

僕はこのフェーズで、

  • 人が見落としがちな物事や環境から、特別なものを見出す力
  • 物事に自分なりの意義を付ける力
  • 現在と未来に超楽観的な性格
  • 未来を想像して、そこに向かう行動力

などを見つけられました!

ハナ

しかも、ここに挙げたのはほんの一部の話です

ナチュレ(人ver)

1つの性格診断には、結果が6千がい(6000000…)通りあるモノも!

あなたにはどんな性格の強みや才能があるのでしょうか?

複数の科学的根拠のある性格診断や才能発見ワークを通じて、あなただけの強みを見つけて行きます。

この強みを出発点にブログ、記事作成、収益化戦略のすべてに応用していきます!
まさにすべての土台となるのが、このコンパス作りの肝。


02
感情で揺るがない柔軟な継続力を手に入れる

コンパスを手にしても、ブルーオーシャンまでは様々な障害が待っています。

そんな時に不安定な感情に頼ることなく、何度も立ち上がる負けない心を作ります。
3年超のブログ運営の継続手法をあなたにも伝えます。

このフェーズはあなたの価値感、思考、環境、意思力、強み(※第1フェーズ発見)などを統合して、折れない継続力を作っていきます!

ハナ

僕はこれで午前3時起きの朝活の習慣を身に付け、3年続けられています

遊びで記録していた時のポスト
ナチュレ

あなた独自の継続の仕方が見つかるよ

ブログだけじゃなくて、人生で重要なこと(運動習慣や食事管理など)でも何だって続けられる、あなただけの普遍的な継続力を身に付けます。


03
誰も真似できないブルーオーシャンの創造

自分だけの独自サービスや商品、差別化ブログを作り上げます。

「ハナラボ」のような独自サービスを展開したり、ブログ内で独自性の強いコンテンツを情報発信します。

また権威性や専門性を高めたりと、自由な発想でブログ運営し、他者が真似できない差別化ブログを作ります。

正直このフェーズまで来たら、あとは自動で挑戦&成長の繰り返してあなただけのオアシス作りをしていくだけ。

ハナ

ここでかなり思考をフル回転しますが、僕もいっしょに最善策を考えていきます

ここで努力を継続するだけで次のようなものを得られます。

  • 学ぶ側から価値を”作る側”のポジションに
  • 思考の限界を超えるワクワク感と超えたあとの知恵
  • 自分だけの価値が作れる充実感
  • 小さな成功の積み上げによる自己実現力UP

などなど。あなたが作りたい価値によって学ぶものも得られるものが変わっていきます!

あなたが欲しいスキルは何ですか?
  • Webマーケティング
  • 心理学
  • 行動経済学
  • ストーリーテリング
  • コピーライティング
  • 感情コントロール
  • 戦略的な思考法
  • 自己投資の原則
  • 付加価値の作り方 etc
ハナ

スキル✖スキルから真似できない価値が生まれます

ナチュレ(人ver)

その自己成長が「アフィリエイト報酬」や「独自商品からの売上」に繋がっていくよ

成功の基準(アフィリエイトだけでなく、独自商品の開発など)を高く持てば持つほど、自己成長の制限は広がり、利益幅も大きくなります。

\ ハナラボでブログコンサル受講 /

ハナラボの理念の達成のために運営者ハナが専属サポート!

01 科学的根拠に基づいたサポートを展開!

ハナラボは3STEPで、あなたのブログに独自性や差別化を作りだし、ブルーオーシャンの見つけて行きます。

その過程で方向性のメインとなるのは、世界的に『科学的根拠のある信頼性の高い情報源』であり、それをブログ運営に加工したものを用います。

ナチュレ(人ver)

これが情報を加工するステップだよ

読んできた書籍の一部

01 ハナラボは権威性のある書籍がもともとの情報源

ハナラボは僕の3年超のブログ経験はもちろんですが、科学的に根拠ある書籍に基づいたサポートを基本にしています。


(例)書籍の重要部分だけを注釈

02 書籍から重要部分を引用して記録する

一つの書籍に約20から30個以上の付箋を貼付して、重要部分を見返せるようにしておく


(例)ブログに特化して情報に再加工する

03 書籍ごとにブログ運営に活かせる方法へ再加工!

  • 付箋の内容をさらに厳選して抜粋する
  • 内容を抽象化して、ブログ運営の活用方法へ具体化
  • 実際のブログ運営に落とし込む

02 3年超で約2500時間のブログ継続力をあなたも再現できる!

ハナは2021年7月からブログ副業を始め、これまでに2524時間(2024年12月21日現在)をブログ運営に費やしました。

平均の一日の作業時間は2.5時間で、現在も午前3時朝活を継続中。

挫折して5か月のブログのほぼ放置経験もあるハナが、『意志力に頼らない挫折ゼロのブログ運営方法』をハナラボで伝授!

ブログ総時間
毎月のブログ関連の朝活時間

03 6か月のメールサポートでじっくりと成長することが可能

ハナラボでブルーオーシャンに到達しようとしても、人によってどのような差別化戦略を目指すべきかは千差万別。

そこで必須なのが柔軟な思考で、競合調査したり、目指すべき目的地ごとに強みや才能の使い方をカスタマイズしていかなければなりません。

ハナラボでは、そのような困難な状況を打破するために、ハナの「6か月のメールサポート&あなただけの記事作り」を提供します。

ハナ

あなたからの重要なご質問には、あなたのためだけの記事にして、メールでお渡しします。

04 独自性の深さをとことん追求してきた知恵

僕は「SEOでレビュー記事を書けば上位表示が当たり前」で「企業からのサービスPRの執筆依頼」「クラウドソーシングで月30万円のライター講師依頼」などを受けています。

これには僕の強みである「独自性の深さの追求」が関係しています。

しかし人がやっていることに自身の強みを掛け算したところで、先輩ブロガーや企業に「量」で敵わず、二番煎じになってしまうのを悟ります。

そこから独自サービス「ハナラボ」や独自コンテンツ作りに舵を切っていくのですが、これまでの「差別化戦略の酸いも甘い」の甘いノウハウ部分だけを抽出し、すべて包み隠さずあなたと共有します。

※日常の体験ですら、ブログ運営へ再加工して活用しています。

まさに、これまでのブログ運営に捉われない、あなた独自のものを創造するメンターとして、僕を活用して頂いて構いません。

ナチュレ(人ver)

わたしも一緒に応援するよ

ハナラボの費用は、0円ですが!?

ハナ

ハナラボに参加するには次の条件がございます

  • 僕からの紹介によるアフィラボへの参加(一括購入)
    またはええタスへの参加(無料説明会からの参加)
    • ええタスは無料説明会のご参加だけで「特別特典」も付いてきます。
  • 予約制の先着応募で、適切なサポートができる方(10名限定)
    • ※ええタスは説明会受講後で構いません!
ナチュレ

何でハナラボだけで運営しないの?

01 サービス品質を確保するため

ハナラボは、ただの情報提供サービスではありません。
ブログという媒体を使ってあなたの価値観や強みを最大限に活かした、完全独自の差別化戦略を一緒に進める特別なプログラムです。

この独自戦略を効果的に提供するために、私自身が慎重に検討し、深く検討する時間も必要です。
もともとは際限なく、無料でサポートさせて頂いておりましたが、やりがいとともにに僕の負担がかなり大きいのも現状です。

そこで「10名限定」という少人数の予約制&サポートが最適な方という2つの条件を設けさせて頂きました。

ハナ

申し訳ございません。ご理解ください

サービスの開始時期について

まず、お問合せフォームから参加予約をいただいた後、こちらからメールで簡単なやりとりを行い、あなたにとって最適なスタート時期を考えていきます。

02 あなたの成功を最優先に考えた結果

ハナラボのメールサポートを含む特典形式での提供は、あなたの負担を減らし、僕がしっかりサポートできる範囲で最大限の価値をお届けする方法です。

これには基礎知識がしっかりしていることが大切で、その相乗効果でハナラボの差別化戦略にもスムーズに移行できると考えているからです。

「アフィリエイトの基本」にもスクールごとに色や方向性が異なります。
そこでハナラボは相性のいい運営方法を取っているスクールと提携していて、かつ、チームとしてあなた中心としたチーム形成を目指します。

03 『ハナラボ』は利益追求しないから今だけ0円!

あなたにとってハナラボが「ブログの新しい挑戦」であるように、僕にとっても『挑戦』なのです。
僕は本業で満たせない「人と価値ある時間を共有したい!」を達成するためにハナラボを作り上げました。

  • 儲かる商品だからプラス面を強調して商品紹介しようッ
  • こうやって書けば、この商品買いたくなるのでは?
  • 売るためにマイナス面は書かない様にしなきゃ
  • 稼ぐためにちょっと高めに料金設定してみるか

など自己利益を追求したり、人の心理を詐欺的にコントロールすることに価値はないと考えています。

また他のアフィリエイトスクールを見ても、ハナラボのサービスは10万円以上でも妥当価格だと自信をもって言えます。

スクロールできます

アフィラボ

ハナラボ

ええタス

アフィエイトクラブ
価格248,000円0円月額19,800円 初月9,800円
継続4,980円
個別コンサルあり
(制限なし)
あり
(月3回)
あり
(+約20万円)
サポート期間4か月6か月会員である限り会員である限り
稼げる速度短期長期中期
個別カスタマイズテンプレ対応テンプレテンプレ
対応人数無制限10名限定無制限無制限
僕が紹介しているスクール(一部)

科学では、「人生に価値ある時間」はお金や地位、名誉でなく「どんな人と時間を共有するかで決まる」と示されています。
僕は『価値ある時間をあなたと共有するため』という思いでハナラボを作りました。

お互いに新しい挑戦をしていく仲間として、特別な時間を一緒に共有してみませんか?
ハナラボは、あなたの成功だけでなく、共に成長していく時間を大切にしています。

\ ハナラボでブログコンサル受講 /

よくある質問

通常のアフィリエイト手法やSEOライティングなどは教えてもらえない?

差別化を図るまでは基本の習得が絶対的に重要です。
そこでハナラボでもあなたの意向にあったスキル習得をお手伝いします。
・SEO対策した記事で検索順位1位を取りたい
・ハナの記事書きするまでの工程を教えて欲しい
・ブログ運営で通常使いしているaiを教えてほしいetc

成果が出るまでどれくらいの期間か?

ブログ初心者さんであれば、6か月で独自サービスや商品を作ったり、差別化ブログを作っていきます。
ハナラボでは短期より長期利益(価値が長く続くもの)を追求するため、長い目線でのブログ運用が必須となります。

※万が一6か月の過程でハナラボを辞めたくなったら、遠慮せずにご相談ください!何の問題もありません。

絶対に成果が上がる保証はあるか?

申し訳ありませんが、「必ず成果が上がる」とは保証できませんが、全力でサポートさせて頂きます。

差別化戦略でなく基礎だけで成果が上がると思いますが?

基礎はとても重要ですよね。同意します。
ですが同時にあなた独自の成功マニュアルを作り上げるのも成果を上げるのに重要です。
ハナラボはその独自の成功マニュアルを作るのに特化したサービスになります。

どのアフィリエイトスクールとの相性がいいのでしょうか?

現在ハナラボはアフィラボまたはええタスからの参加のみが可能です。
アフィラボは短期収益のアフィリエイト✖ハナラボの長期収益の差別化ブログと相性よし。
ええタスはブログ運営の全基本の習得✖ハナラボの独自の成功マニュアル作りと相性がいいです。

ナチュレ(人ver)

もし、わからないことがあればここから質問してね

【無料ご連絡フォーム】何でもメールください!